現役プロ美少女ライトノベル作家が教える! ライトノベルを読むのは楽しいけど、書いてみるともっと楽しい
「ライトノベルを読む」つもりで買うのは止めた方がいいです。
「私、ライトノベル作家になりたい!!」
タイトルが長すぎて記事のタイトルの文字数制限に引っかかるという驚愕。
思いのほかハウツー本でした。
書くことに興味ない人が「ライトノベルを読む」つもりで買うのは正直オススメできません。
それが仮にトモアキ信者でも。
特にSeason.1に関してはまんま「小説の書き方の方法のひとつ」について語っているので興味が持てないとかなり退屈かと。
Season.2になってからは林トモアキなりの小説へのスタンスみたいなものが少し出てきてキャラクターや主人公の個性などへの考え方に関しては「そんな感じだなぁ」と思わされるし、実際に自分もそういうのが好きなので「わかるわかる」的な共感もあったりしますが、まぁ言ってみればそれだけ。
本当に書きたいけど書き方が分からない人への指針の一つという体裁のハウツー本なので書くことに興味を持っていない人は回避をオススメしますね。
まぁ印税の話とか読んで「じゃぁ、俺もいっちょ副収入目指してみっか」とか思わされる人もいるかもしれませんし(←自分の事じゃないですよ?)、そういう人にはそのままこの本がハウツー本として役立つ可能性も無きにしも非ずであり、ひいてはこの本を読む人が増える事でラノベを書くこと考える人が僅かなりとも増え、世に名作の出る可能性が0.1%でも増えるというのならば、周囲の人間にオススメしてみるのもいいかもしれませんね。
ただその場合は印税の話をまず最初に持ってこないと、即物的な理由でラノベを書くことを志す人が量産できないんではないかとも思うので構成に若干の不満を感じないでもないわけですが。
賞を取って1冊書籍化されれば印税120万が期待値かぁ・・・・・・ぐふっ。(ぉぃ)
作者の作品の感想一覧
戦闘城塞マスラヲ
Vol.5 川村ヒデオの帰還
レイセン
File2:アタックフォース
File:3 ワンサイド・ゲームズ
File5:キリングマシーン
File6:三人きりのフォース
現役プロ美少女ライトノベル作家が教える! ライトノベルを読むのは楽しいけど、書いてみるともっと楽しいかもよ! ? (角川スニーカー文庫)
KADOKAWA/角川書店
2014-03-29
林 トモアキ

Amazonアソシエイト by

KADOKAWA/角川書店
2014-03-29
林 トモアキ

Amazonアソシエイト by

「私、ライトノベル作家になりたい!!」
タイトルが長すぎて記事のタイトルの文字数制限に引っかかるという驚愕。
思いのほかハウツー本でした。
書くことに興味ない人が「ライトノベルを読む」つもりで買うのは正直オススメできません。
それが仮にトモアキ信者でも。
特にSeason.1に関してはまんま「小説の書き方の方法のひとつ」について語っているので興味が持てないとかなり退屈かと。
Season.2になってからは林トモアキなりの小説へのスタンスみたいなものが少し出てきてキャラクターや主人公の個性などへの考え方に関しては「そんな感じだなぁ」と思わされるし、実際に自分もそういうのが好きなので「わかるわかる」的な共感もあったりしますが、まぁ言ってみればそれだけ。
本当に書きたいけど書き方が分からない人への指針の一つという体裁のハウツー本なので書くことに興味を持っていない人は回避をオススメしますね。
まぁ印税の話とか読んで「じゃぁ、俺もいっちょ副収入目指してみっか」とか思わされる人もいるかもしれませんし(←自分の事じゃないですよ?)、そういう人にはそのままこの本がハウツー本として役立つ可能性も無きにしも非ずであり、ひいてはこの本を読む人が増える事でラノベを書くこと考える人が僅かなりとも増え、世に名作の出る可能性が0.1%でも増えるというのならば、周囲の人間にオススメしてみるのもいいかもしれませんね。
ただその場合は印税の話をまず最初に持ってこないと、即物的な理由でラノベを書くことを志す人が量産できないんではないかとも思うので構成に若干の不満を感じないでもないわけですが。
賞を取って1冊書籍化されれば印税120万が期待値かぁ・・・・・・ぐふっ。(ぉぃ)
作者の作品の感想一覧
戦闘城塞マスラヲ
Vol.5 川村ヒデオの帰還
レイセン
File2:アタックフォース
File:3 ワンサイド・ゲームズ
File5:キリングマシーン
File6:三人きりのフォース
この記事へのコメント