マンガ諸々
途中で買うのを止めていたマンガを色々と買い漁ってみた。
16~18の3冊を購入。
絶望の中、腐敗した国家、醜い人の本性。
そんな中だからこそ光る人の善性。
明暗がくっきりと、しかしどちらかに寄る事もなく描かれる。
10~15の6冊を購入。
前に描いてた野球のマンガの方も途中で買うの止めてたんだけどW杯効果でサッカーの方は買ってみた。
まぁ注文した分が届く前に俺にとってのW杯は終わったが。
ともあれ、野球のと比べると地に足付いてるというか論理づいてるというか。
能力的に多少の誇張はあってもトンデモはない・・・・と思う。
いや、野球の方はなんか変な魔球?じみたものを投げてた事しか覚えてないのが元凶のイメージなんだけどさ。
そして女の子がエロくて可愛い。
スポーツ漫画こそ女の子はエロくて可愛いよな。
ハイキューといい、ベイビーステップといい、そしてこのBE BLUESといい。
萌え系のそれとは違った魅力がありますよ。
34~36の3冊を購入。
基本的に同じところを行ったり来たりという印象がががが。
16~18の3冊を購入。
絶望の中、腐敗した国家、醜い人の本性。
そんな中だからこそ光る人の善性。
明暗がくっきりと、しかしどちらかに寄る事もなく描かれる。
10~15の6冊を購入。
前に描いてた野球のマンガの方も途中で買うの止めてたんだけどW杯効果でサッカーの方は買ってみた。
まぁ注文した分が届く前に俺にとってのW杯は終わったが。
ともあれ、野球のと比べると地に足付いてるというか論理づいてるというか。
能力的に多少の誇張はあってもトンデモはない・・・・と思う。
いや、野球の方はなんか変な魔球?じみたものを投げてた事しか覚えてないのが元凶のイメージなんだけどさ。
そして女の子がエロくて可愛い。
スポーツ漫画こそ女の子はエロくて可愛いよな。
ハイキューといい、ベイビーステップといい、そしてこのBE BLUESといい。
萌え系のそれとは違った魅力がありますよ。
34~36の3冊を購入。
基本的に同じところを行ったり来たりという印象がががが。
この記事へのコメント