Re:ゼロから始める異世界生活2
にじり寄る絶望。
「完全にオカン目線!?」
エミリアを無事助け出し、ループを抜けた先で再び死のループに捕まる主人公。
今度のループでは4日間の猶予があり、それが逆に主人公の心に絶望を与える結果に。
仲良くなった人が自分の事を忘れるという心の痛み、繰り返される死の、肉体の痛み、そしてさらなる痛みが主人公を襲い、ついに心を折れ逃げ出す主人公。
それでも、それでもほんの僅かな温かみを目印にハッピーエンドの為にさらなるループに挑む決意を見せた主人公は、ちゃんと主人公してますね。
最後はみんなまとめて救ってハッピーエンド!
期待してますよ?主人公!
しかしまぁこの作品もまた随分と主人公を追い込んでいきますよね。
ループモノにおける絶望のあり方を上手く体現しているというか、最近見たループ物の中じゃかなり上等な絶望でした。
そこからの這い上がりもまぁありきたりっちゃありきたりですけど、逆に言えばそれは王道ってことですからね。
足掻いて、喚いて、無様にのた打ち回って、まさに「掴み取る」という形容が相応しいハッピーエンドはきっと言葉に尽くせぬ甘露となるでしょう。
3巻のハッピーエンド、期待してます。
1巻の感想はこちら。
「完全にオカン目線!?」
エミリアを無事助け出し、ループを抜けた先で再び死のループに捕まる主人公。
今度のループでは4日間の猶予があり、それが逆に主人公の心に絶望を与える結果に。
仲良くなった人が自分の事を忘れるという心の痛み、繰り返される死の、肉体の痛み、そしてさらなる痛みが主人公を襲い、ついに心を折れ逃げ出す主人公。
それでも、それでもほんの僅かな温かみを目印にハッピーエンドの為にさらなるループに挑む決意を見せた主人公は、ちゃんと主人公してますね。
最後はみんなまとめて救ってハッピーエンド!
期待してますよ?主人公!
しかしまぁこの作品もまた随分と主人公を追い込んでいきますよね。
ループモノにおける絶望のあり方を上手く体現しているというか、最近見たループ物の中じゃかなり上等な絶望でした。
そこからの這い上がりもまぁありきたりっちゃありきたりですけど、逆に言えばそれは王道ってことですからね。
足掻いて、喚いて、無様にのた打ち回って、まさに「掴み取る」という形容が相応しいハッピーエンドはきっと言葉に尽くせぬ甘露となるでしょう。
3巻のハッピーエンド、期待してます。
1巻の感想はこちら。
この記事へのコメント