世界の終わりの世界録<アンコール>3 熾天の女神
覚悟が覚醒を呼ぶ第3巻。
「強くなるさ。あの英勇にも負けないくらい。キリシェもフィアもエリーゼも、周りのすべてを守れるように。・・・・これ以上、守ってもらう立場でいたくない」
天界訪問で1冊使うのだと思っていたらそこからまさかの聖地来訪まで。
さすがに天使はそこまで血の気が多くはなかった模様で対天使戦はなく、代わりに旅団・王立七十二階位特務騎士団の序列3位・外法騎士戦に、五大災戦を経ての謎の光の精霊(?)とバトル自体は盛り沢山。
また、今回聖女エリエスとの共闘の果てに初めて「守るべきもの」を背負ったレンの覚悟が覚醒を呼んだラストバトルは実に熱かった。
成長が早すぎるという気がしないでもないものの、サポートありの中で積む経験値が尋常じゃないのでまぁこんなものかという気もしないでもない。
2巻の感想でタイラス先生の歩法も・・・・と述べていただけにフィア経由で今回その辺りの強化があったのは実に嬉しい限り。
まぁモノにするの早いんですけど(苦笑)
イロモノ度の方が高かった我がイチオシヒロイン・フィア先輩の当番回であったはずなのですが、むしろ後半のエリエスに食われた感が無きにしも非ずでそこだけやや残念か。
シリーズの感想
1 再来の騎士
2 極光の竜帝
「強くなるさ。あの英勇にも負けないくらい。キリシェもフィアもエリーゼも、周りのすべてを守れるように。・・・・これ以上、守ってもらう立場でいたくない」
天界訪問で1冊使うのだと思っていたらそこからまさかの聖地来訪まで。
さすがに天使はそこまで血の気が多くはなかった模様で対天使戦はなく、代わりに旅団・王立七十二階位特務騎士団の序列3位・外法騎士戦に、五大災戦を経ての謎の光の精霊(?)とバトル自体は盛り沢山。
また、今回聖女エリエスとの共闘の果てに初めて「守るべきもの」を背負ったレンの覚悟が覚醒を呼んだラストバトルは実に熱かった。
成長が早すぎるという気がしないでもないものの、サポートありの中で積む経験値が尋常じゃないのでまぁこんなものかという気もしないでもない。
2巻の感想でタイラス先生の歩法も・・・・と述べていただけにフィア経由で今回その辺りの強化があったのは実に嬉しい限り。
まぁモノにするの早いんですけど(苦笑)
イロモノ度の方が高かった我がイチオシヒロイン・フィア先輩の当番回であったはずなのですが、むしろ後半のエリエスに食われた感が無きにしも非ずでそこだけやや残念か。
シリーズの感想
1 再来の騎士
2 極光の竜帝
この記事へのコメント