千早さんはそのままでいい 1
そのままの君でいて
自身をちょっと太めの女の子だと思ってる千早さんがダイエットしようと毎回決意するんだけど食いしん坊な千早さんは毎回ダイエットに失敗しちゃいますというお話。
ただ実際のところ72(なに)がとは言いませんがアイマスの千早さんとは違って大きなだけで、肉感的というかグラマーなだけなので別に今のままでいいじゃん?的な。
ダイエットしようとする千早さんの傍らで奮闘する千早さんを見守りつつ、誘惑したり心配しつつ千早さん的に邪魔をする諸悪の元凶・幼馴染の志真くんとのラブコメでもあるわけですが、無自覚無防備な千早さんが友人でスレンダーなきしちゃんのからかいでちょっとずつ意識していく感じがまた実にニヤニヤ度高し。
男の方に魅力もなければ行動もしないタナボタラブコメ的という事もないので素直にニヤニヤ出来るのも個人的にはポイント高し。
「世の女性にとっての自分の適正体重」と「世の男性にとっての女性の適正体重」のお話のようであり、ただのリア充爆発しろマンガのようでもある。
最後にぽっちゃり女子に一家言ある志真くんの名言を一つ。
「精神に贅肉がついたらダメだ」
自身をちょっと太めの女の子だと思ってる千早さんがダイエットしようと毎回決意するんだけど食いしん坊な千早さんは毎回ダイエットに失敗しちゃいますというお話。
ただ実際のところ72(なに)がとは言いませんがアイマスの千早さんとは違って大きなだけで、肉感的というかグラマーなだけなので別に今のままでいいじゃん?的な。
ダイエットしようとする千早さんの傍らで奮闘する千早さんを見守りつつ、誘惑したり心配しつつ千早さん的に邪魔をする諸悪の元凶・幼馴染の志真くんとのラブコメでもあるわけですが、無自覚無防備な千早さんが友人でスレンダーなきしちゃんのからかいでちょっとずつ意識していく感じがまた実にニヤニヤ度高し。
男の方に魅力もなければ行動もしないタナボタラブコメ的という事もないので素直にニヤニヤ出来るのも個人的にはポイント高し。
「世の女性にとっての自分の適正体重」と「世の男性にとっての女性の適正体重」のお話のようであり、ただのリア充爆発しろマンガのようでもある。
最後にぽっちゃり女子に一家言ある志真くんの名言を一つ。
「精神に贅肉がついたらダメだ」
この記事へのコメント