クロの戦記 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです 1~3
サブタイトルはどうかと思う。

クロの戦記1 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです (HJ文庫) - サイトウアユム, むつみまさと

【電子版限定特典付き】クロの戦記3 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです (HJ文庫) - サイトウアユム, むつみまさと
本作は異世界転移した主人公・クロノ(黒野久光)が子のいない貴族の息子として拾われ、軍学校に入学。
卒業後に初めての任地で戦争に巻き込まれるとこから始まります。
それも指揮官逃亡により、初陣の自分を指揮官として、「亜人」という被差別種族の捨て駒兵士千人を指揮下に置いて、1万の敵を迎え撃つという。
そこを何とか乗り切って逃げた指揮官に軍費横領の罪があった事から、様々な思惑を込みで指揮官が治めていた領地を継ぐ形で領地経営に勤しみますという作品です。
web版既読済みで過去に書籍化された際も買ってたから、打ち切られた(?)後に再度書籍化された際はもういっかなと思ってたんですが、順調に出版されているみたいなんでまぁご祝儀代わりに、購入です。
結構加筆されているのと、以前に書籍化された際に人権宣言を無理に入れるために話の構成が滅茶苦茶になってたのが上手く再構成(というかウェブ版準拠に戻)されてるのでこっちの方がお話が自然ですね。
人権宣言は一つの節目みたいなもので物語の大きな転換点の一つ、山場ですから早い段階で入れるのも間違いじゃないけどその為に構成犠牲にしちゃったら本末転倒ですからね。
だったらいっそエロで釣って巻数稼いで、満を持しての人権宣言の方が・・・というのが個人的な主観です。
実際、もともと文章としてエロいという訳ではないですけどエロい関係になるハーレムなのが一つの主軸で、そこに人材発掘&収集でNAISEIして・・・ってのがそれなりのレベルで備わってるのがこの作品の強みだと思うので、これで良いのかなと偉そうなことを思ったり。
webの方の終盤の戦争がぐだった辺りで読むの止めてたんだけどそこまで書籍化されるのかねぇ。

クロの戦記1 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです (HJ文庫) - サイトウアユム, むつみまさと

【電子版限定特典付き】クロの戦記3 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです (HJ文庫) - サイトウアユム, むつみまさと
本作は異世界転移した主人公・クロノ(黒野久光)が子のいない貴族の息子として拾われ、軍学校に入学。
卒業後に初めての任地で戦争に巻き込まれるとこから始まります。
それも指揮官逃亡により、初陣の自分を指揮官として、「亜人」という被差別種族の捨て駒兵士千人を指揮下に置いて、1万の敵を迎え撃つという。
そこを何とか乗り切って逃げた指揮官に軍費横領の罪があった事から、様々な思惑を込みで指揮官が治めていた領地を継ぐ形で領地経営に勤しみますという作品です。
web版既読済みで過去に書籍化された際も買ってたから、打ち切られた(?)後に再度書籍化された際はもういっかなと思ってたんですが、順調に出版されているみたいなんでまぁご祝儀代わりに、購入です。
結構加筆されているのと、以前に書籍化された際に人権宣言を無理に入れるために話の構成が滅茶苦茶になってたのが上手く再構成(というかウェブ版準拠に戻)されてるのでこっちの方がお話が自然ですね。
人権宣言は一つの節目みたいなもので物語の大きな転換点の一つ、山場ですから早い段階で入れるのも間違いじゃないけどその為に構成犠牲にしちゃったら本末転倒ですからね。
だったらいっそエロで釣って巻数稼いで、満を持しての人権宣言の方が・・・というのが個人的な主観です。
実際、もともと文章としてエロいという訳ではないですけどエロい関係になるハーレムなのが一つの主軸で、そこに人材発掘&収集でNAISEIして・・・ってのがそれなりのレベルで備わってるのがこの作品の強みだと思うので、これで良いのかなと偉そうなことを思ったり。
webの方の終盤の戦争がぐだった辺りで読むの止めてたんだけどそこまで書籍化されるのかねぇ。
この記事へのコメント