TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す 2 ~ヘンダーソン氏の福音を~
夢、広がる

TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す 2 ~ヘンダーソン氏の福音を~ (オーバーラップ文庫) - Schuld, ランサネ
書下ろしは主に館の妖精+1とヘンダーソンスケール1.0 Ver0.2の2か所。
個人的に特にヘンダーソンスケールの方の書下ろしに夢を感じた。
というのも、これをわざわざ話を広げたって事はさ、放置しないでしょ?
この作品の人気が不動のものになったらさ、確実に「ヘンダーソン氏の福音を~ヘンダーソンスケール1.0 ver0.2~」とか銘打っちゃって丸々書き下ろしで外伝というかifで世界観広げる系の展開しちゃうでしょ?
そしたらwebで既に数話書かれてる2.0や0.3だって確実にやるでしょ?
それぞれ違うビルドのエーリヒが、それぞれに違う舞台で、違うヒロインと、この世界の様々なイベントに首突っ込んで、この世界の様々な顔を読者に見せてくれるでしょ?
違うか?
いや、違わないはずだ!
少なくともwebからの読者はそんな可能性を夢見たはずだ!
俺は見た!
そしてやがては主人公すら変えたスピンオフとか!
この作品にはそれだけのポテンシャルはあるし、そういった展開に耐えられるレベルで世界観は深く強固に作られてるし。
いやー、夢が広がるなぁ。楽しみだなー。
次はミカと迷宮攻略辺りまでかな?で、Ver.0.3。
その次がツェツィーで0.4。
書下ろし多めで近侍やって2.0、その辺りまでやって人気不動でヘンダーソンスケール1.0以上の書下ろしif話。
んでその次でそっちで出したキャラ使ったイベントとか書下ろしで増やしつつ帰郷から出立辺りまでとか?
いやーこんな妄想だけでワクワクさせてくれるなんて実に罪な作品だぜ!

TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す 2 ~ヘンダーソン氏の福音を~ (オーバーラップ文庫) - Schuld, ランサネ
書下ろしは主に館の妖精+1とヘンダーソンスケール1.0 Ver0.2の2か所。
個人的に特にヘンダーソンスケールの方の書下ろしに夢を感じた。
というのも、これをわざわざ話を広げたって事はさ、放置しないでしょ?
この作品の人気が不動のものになったらさ、確実に「ヘンダーソン氏の福音を~ヘンダーソンスケール1.0 ver0.2~」とか銘打っちゃって丸々書き下ろしで外伝というかifで世界観広げる系の展開しちゃうでしょ?
そしたらwebで既に数話書かれてる2.0や0.3だって確実にやるでしょ?
それぞれ違うビルドのエーリヒが、それぞれに違う舞台で、違うヒロインと、この世界の様々なイベントに首突っ込んで、この世界の様々な顔を読者に見せてくれるでしょ?
違うか?
いや、違わないはずだ!
少なくともwebからの読者はそんな可能性を夢見たはずだ!
俺は見た!
そしてやがては主人公すら変えたスピンオフとか!
この作品にはそれだけのポテンシャルはあるし、そういった展開に耐えられるレベルで世界観は深く強固に作られてるし。
いやー、夢が広がるなぁ。楽しみだなー。
次はミカと迷宮攻略辺りまでかな?で、Ver.0.3。
その次がツェツィーで0.4。
書下ろし多めで近侍やって2.0、その辺りまでやって人気不動でヘンダーソンスケール1.0以上の書下ろしif話。
んでその次でそっちで出したキャラ使ったイベントとか書下ろしで増やしつつ帰郷から出立辺りまでとか?
いやーこんな妄想だけでワクワクさせてくれるなんて実に罪な作品だぜ!
この記事へのコメント