原神 (LV.42)その2
アプデ情報来たぜ!
本編更新と新イベントに新キャラですかな?
新キャラは目玉が男なので、うん、まぁ・・・・。
僕男の子だからね、仕方ないね。
それよりもやっぱ本編!
螭のイベントとか帰離原のイベントで語られてた歴史的な、世界観の掘り下げ的なものだと思ってたものが、なんかこれ、ガッツリ本編に関わってくる系?
最初11/1と空目思してうぉーー!もうすぐやん!とか興奮したんだけど11日だったのね。
紀行のシーズン切り替えと同じかな?
ふと浮かんだ妄想が一つ。
「OPムービーのあの選択肢の続き=ゲーム上の時間の流れ」じゃなくね?っていう。
こう書くと若干語弊が生まれるんだけど、要するにあの場面で主人公をプレイヤーは選択して選ばれなかった方は封印(?)されるんだけど、実はプレイヤーが動かしている主人公はあの場面で選ばれず封印された方のキャラなんじゃ説という感じ。
というのもパイモン相手に「あれからどれだけの月日が経ったのかわからない」的な発言があるんですよね。
見た目変わってないんだけど、そんなに?みたいな。
単に外国製のゲームだから翻訳の段階で多少ニュアンスが変わっちゃう的な事はありそだし、実際にゲームやってて不自然な部分もあるからその類かなという風にスルーしてたんですけどね。
ふとこういう可能性もあるのかな、と。
まぁそうである場合世界線の違いとかifの世界とか(意味的に同じか?)そういう要素が絡んでくる感じになるんで妄想扱いなんだけど。
もしくはあの後爆発に巻き込まれた選ばれた側の双子がむしろ封印されていたとか、かなぁ。
あの爆発の後からパイモンに出会うまでの流れは実際プレイヤーに明示されてないわけですしな。
封印された方は存外早く解放されて彷徨い苦難の中悪堕ち、そして数百年後(?)に封印から解放されたもう一人の双子ちゃんを主人公としてプレイヤーが操ってる、みたいな。
むしろ爆発前に選んだ方も封印はされていたんだけど、爆発によってどっか行っちゃったテヘペロ☆(by天理)みたいな(笑)
それによって天理的には力の差を見せつけて何か要求するはずが、ブチ切れたもう一方の双子ちゃんが世界を巻き込んだ戦争に発展みたいな。
うーん・・・・、ないな!
そういえばプロローグのライアーを盗みに行くイベント。
あれって結構見張りの目がザルなんですね。
メッチャ緊張しながらライアーだけ盗んで終わったんだけど、宝箱めっちゃあるし、ザルだからそこまで盗むのも難しくないという。
宝箱ある事は気づいてたけど「その内取りに行けるべ」と思ってスルーして、そして行けなかったという。
原神における現時点での一番の後悔ポイント(笑)
純水精霊はリサさんと氷元素キャラ、爆炎樹はバーバラ、無相の岩は大剣が個人的には必須感強いです。
純水精霊、フィッシェルの方が育ってるけどリサさんじゃないと鳥(?)が出たときに死ぬ(笑)
1匹になればフィッシェルでもなんとかなるけど2匹いると狙撃の溜めが・・・ってなる雑魚PS人間なので。
そして相変わらず☆5聖遺物が落ちてもランダムメインステが防御かHPなんすけど、攻撃系はドロップ率低いの?
ここまで地脈の花、金ばっかやってたけど経験素材の方が足りなくなってきてるからそっちもやるかなぁと考え中。
紀行50まで上がっちゃったから地脈の花しばらくサボりたかったんだが・・・・。
でも天然樹脂は出来る限り突破素材に使いたいという・・・ぐぬぬ。
岩はFCBTのトラウマで避けてたせいで足りないし、水もちょくちょくリサさん探索に外してるせいでいつでも行けるってわけじゃない分回数が少なくて素材たりねー。
まぁ、そもそもレベルがまだ上限に届かないんだが。
トワリン、推奨50にめっちゃギリギリで回復ガンガンで買った記憶があったんだけど冒険の証で達成されてなかったから、ビクビクしながら改めてやり直したらなんかあっさり勝てた。
前回行ったの推奨60だったっぽい?
本編更新と新イベントに新キャラですかな?
新キャラは目玉が男なので、うん、まぁ・・・・。
僕男の子だからね、仕方ないね。
それよりもやっぱ本編!
螭のイベントとか帰離原のイベントで語られてた歴史的な、世界観の掘り下げ的なものだと思ってたものが、なんかこれ、ガッツリ本編に関わってくる系?
最初11/1と空目思してうぉーー!もうすぐやん!とか興奮したんだけど11日だったのね。
紀行のシーズン切り替えと同じかな?
ふと浮かんだ妄想が一つ。
「OPムービーのあの選択肢の続き=ゲーム上の時間の流れ」じゃなくね?っていう。
こう書くと若干語弊が生まれるんだけど、要するにあの場面で主人公をプレイヤーは選択して選ばれなかった方は封印(?)されるんだけど、実はプレイヤーが動かしている主人公はあの場面で選ばれず封印された方のキャラなんじゃ説という感じ。
というのもパイモン相手に「あれからどれだけの月日が経ったのかわからない」的な発言があるんですよね。
見た目変わってないんだけど、そんなに?みたいな。
単に外国製のゲームだから翻訳の段階で多少ニュアンスが変わっちゃう的な事はありそだし、実際にゲームやってて不自然な部分もあるからその類かなという風にスルーしてたんですけどね。
ふとこういう可能性もあるのかな、と。
まぁそうである場合世界線の違いとかifの世界とか(意味的に同じか?)そういう要素が絡んでくる感じになるんで妄想扱いなんだけど。
もしくはあの後爆発に巻き込まれた選ばれた側の双子がむしろ封印されていたとか、かなぁ。
あの爆発の後からパイモンに出会うまでの流れは実際プレイヤーに明示されてないわけですしな。
封印された方は存外早く解放されて彷徨い苦難の中悪堕ち、そして数百年後(?)に封印から解放されたもう一人の双子ちゃんを主人公としてプレイヤーが操ってる、みたいな。
むしろ爆発前に選んだ方も封印はされていたんだけど、爆発によってどっか行っちゃったテヘペロ☆(by天理)みたいな(笑)
それによって天理的には力の差を見せつけて何か要求するはずが、ブチ切れたもう一方の双子ちゃんが世界を巻き込んだ戦争に発展みたいな。
うーん・・・・、ないな!
そういえばプロローグのライアーを盗みに行くイベント。
あれって結構見張りの目がザルなんですね。
メッチャ緊張しながらライアーだけ盗んで終わったんだけど、宝箱めっちゃあるし、ザルだからそこまで盗むのも難しくないという。
宝箱ある事は気づいてたけど「その内取りに行けるべ」と思ってスルーして、そして行けなかったという。
原神における現時点での一番の後悔ポイント(笑)
純水精霊はリサさんと氷元素キャラ、爆炎樹はバーバラ、無相の岩は大剣が個人的には必須感強いです。
純水精霊、フィッシェルの方が育ってるけどリサさんじゃないと鳥(?)が出たときに死ぬ(笑)
1匹になればフィッシェルでもなんとかなるけど2匹いると狙撃の溜めが・・・ってなる雑魚PS人間なので。
そして相変わらず☆5聖遺物が落ちてもランダムメインステが防御かHPなんすけど、攻撃系はドロップ率低いの?
ここまで地脈の花、金ばっかやってたけど経験素材の方が足りなくなってきてるからそっちもやるかなぁと考え中。
紀行50まで上がっちゃったから地脈の花しばらくサボりたかったんだが・・・・。
でも天然樹脂は出来る限り突破素材に使いたいという・・・ぐぬぬ。
岩はFCBTのトラウマで避けてたせいで足りないし、水もちょくちょくリサさん探索に外してるせいでいつでも行けるってわけじゃない分回数が少なくて素材たりねー。
まぁ、そもそもレベルがまだ上限に届かないんだが。
トワリン、推奨50にめっちゃギリギリで回復ガンガンで買った記憶があったんだけど冒険の証で達成されてなかったから、ビクビクしながら改めてやり直したらなんかあっさり勝てた。
前回行ったの推奨60だったっぽい?
この記事へのコメント