無職転生/FGO/プリコネ/原神
アニメ、出来良いよね。

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) - フジカワ ユカ, 理不尽な孫の手, シロタカ
PV等から期待値高かったけどその期待にきっちりと応えてくれてるなというのがまず第一。
最初は杉田による中の人の声、あんま出しゃばってもと思ってたんだけど、5話まで見てたらその時々何考えてるかとか分かるんでこれはこれで悪くなしという感じに。
基本的にみんな聖人君子じゃないしダメなとことか腹黒いとことか、色々とあるんだけどそれだけじゃないんだよ?
良い面もあって悪い面もある、人ってそういうものなんだよ?ってのがこの無職転生で一番好きなとこかな。
それを前世の自分を鑑みて許容できる辺りがルディの一番の魅力だと思うし、よくあるなろうとは違うとこかなと思います。
サウロスは次なのかな?さすがにキャラ消すのはどうかと思うけど、次回のタイトルが休日だからそこでエリス掘り下げでどうしてこういうキャラになったかの一端としてサウロス出るかなぁ。
エリスはなかなか物議を醸しそうな登場ですけど、いきなりそれで痛い目見てるし、ここから先の付き合いで可愛く見えるようになるのでじっくりと付き合って欲しいね。
結局最後まで折れてない辺りがエリスの権力をかさに着てた上っ面だけじゃない、芯の強さであり、魅力なんだよね。
個人的に最後のあの「フンス!」って感じの腕組んで仁王立ちの表情好きが好きだわ。
自分の中のエリスのイメージってあれだったから凄い良かった。
FGO
聖杯戦線、今回はストーリーなしかよ!と思ったんだけど戦線の方はなんか前回より簡単になった?
というかクラス相性がなんかちゃんと仕事してる感じ。
前回有利属性を初っ端ワンパンされたから印象がそれで固定されてたんだけど、そういうのがないだけでストレスフリーだわ。
なおガチャはロムルス狙いで呼符10連だけして何も出ず。ガッデム!
バレンタインのカレンはどうすっかな。
俺SN系列にUBまでしかやってないからそこまで思い入れが無いというかキャラをそこまで知らんのよね。
むしろ俺の中のカレンのイメージって原作じゃなくてやる夫はカードを引くようですのカレンだし。
プリコネ
久しぶりに少しやってるけど、ホント一人一人キャラ濃いよね。
草野周りのごめユイ勢に、ママ勢、なかよし部、ヤベェ奴(笑)etc
掛け持ちキャラもいるし、そこに属していないのもいるけど、基本的にネタ度高すぎなのにツボは抑えてるっていうバランスがよろしいです。
おまけにギルドやそれ以外の共通点?的な形での関わりとか色々あってヒロイン同士の関係性も面白いしね。
迷言・パワーワードも実に多くて、最近知ったのだと「立場上のママ」でしょうか。
ホント、ソシャゲ界のどろソースだと思うわ。
原神
今週WR7になったばかりだったのにはやWR8へ。
ランク上がったらドロの最低保証上げて欲しいよね、マジで・・・・マジで。
いや、もうホント乱数って悪い文明だわ。
セシリアの苗床、やたら使ってる武器に狼の牙必要なもんで火曜日に濃縮樹脂使って回すんだけどさ、推奨80の一応最高ランクで濃縮樹脂使って☆4素材1個とか、ざらよ?
2個落ちたらラッキー!みたいな感じよ?
そしたらさ、ついさっき☆5が1個と☆4が3個。
目を疑ったよ。
は?ナニソレ?って。
そんなに落ちることあるの?って。
そしてそのあとが☆4、なんと0!
当然、☆5も0!
笑うよね?
どんだけ?いやホントどんだけよ?
ドロは最低保証!+α!
WRや難易度上がったら最低保証UP!
頼むよ、マジで。
☆5確定とか贅沢言わんよ。
せめて、せめて☆4を1個は確定で落としてくれ。
ずっとアンケで書いてるんだけど、これって贅沢な望みなのかね?
アビスの魔術師も相変わらず8割がた旧枝2個しか落とさねーし。
敵強くする意味ねーじゃんよ、もうさぁ。

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) - フジカワ ユカ, 理不尽な孫の手, シロタカ
PV等から期待値高かったけどその期待にきっちりと応えてくれてるなというのがまず第一。
最初は杉田による中の人の声、あんま出しゃばってもと思ってたんだけど、5話まで見てたらその時々何考えてるかとか分かるんでこれはこれで悪くなしという感じに。
基本的にみんな聖人君子じゃないしダメなとことか腹黒いとことか、色々とあるんだけどそれだけじゃないんだよ?
良い面もあって悪い面もある、人ってそういうものなんだよ?ってのがこの無職転生で一番好きなとこかな。
それを前世の自分を鑑みて許容できる辺りがルディの一番の魅力だと思うし、よくあるなろうとは違うとこかなと思います。
サウロスは次なのかな?さすがにキャラ消すのはどうかと思うけど、次回のタイトルが休日だからそこでエリス掘り下げでどうしてこういうキャラになったかの一端としてサウロス出るかなぁ。
エリスはなかなか物議を醸しそうな登場ですけど、いきなりそれで痛い目見てるし、ここから先の付き合いで可愛く見えるようになるのでじっくりと付き合って欲しいね。
結局最後まで折れてない辺りがエリスの権力をかさに着てた上っ面だけじゃない、芯の強さであり、魅力なんだよね。
個人的に最後のあの「フンス!」って感じの腕組んで仁王立ちの表情好きが好きだわ。
自分の中のエリスのイメージってあれだったから凄い良かった。
FGO
聖杯戦線、今回はストーリーなしかよ!と思ったんだけど戦線の方はなんか前回より簡単になった?
というかクラス相性がなんかちゃんと仕事してる感じ。
前回有利属性を初っ端ワンパンされたから印象がそれで固定されてたんだけど、そういうのがないだけでストレスフリーだわ。
なおガチャはロムルス狙いで呼符10連だけして何も出ず。ガッデム!
バレンタインのカレンはどうすっかな。
俺SN系列にUBまでしかやってないからそこまで思い入れが無いというかキャラをそこまで知らんのよね。
むしろ俺の中のカレンのイメージって原作じゃなくてやる夫はカードを引くようですのカレンだし。
プリコネ
久しぶりに少しやってるけど、ホント一人一人キャラ濃いよね。
草野周りのごめユイ勢に、ママ勢、なかよし部、ヤベェ奴(笑)etc
掛け持ちキャラもいるし、そこに属していないのもいるけど、基本的にネタ度高すぎなのにツボは抑えてるっていうバランスがよろしいです。
おまけにギルドやそれ以外の共通点?的な形での関わりとか色々あってヒロイン同士の関係性も面白いしね。
迷言・パワーワードも実に多くて、最近知ったのだと「立場上のママ」でしょうか。
ホント、ソシャゲ界のどろソースだと思うわ。
原神
今週WR7になったばかりだったのにはやWR8へ。
ランク上がったらドロの最低保証上げて欲しいよね、マジで・・・・マジで。
いや、もうホント乱数って悪い文明だわ。
セシリアの苗床、やたら使ってる武器に狼の牙必要なもんで火曜日に濃縮樹脂使って回すんだけどさ、推奨80の一応最高ランクで濃縮樹脂使って☆4素材1個とか、ざらよ?
2個落ちたらラッキー!みたいな感じよ?
そしたらさ、ついさっき☆5が1個と☆4が3個。
目を疑ったよ。
は?ナニソレ?って。
そんなに落ちることあるの?って。
そしてそのあとが☆4、なんと0!
当然、☆5も0!
笑うよね?
どんだけ?いやホントどんだけよ?
ドロは最低保証!+α!
WRや難易度上がったら最低保証UP!
頼むよ、マジで。
☆5確定とか贅沢言わんよ。
せめて、せめて☆4を1個は確定で落としてくれ。
ずっとアンケで書いてるんだけど、これって贅沢な望みなのかね?
アビスの魔術師も相変わらず8割がた旧枝2個しか落とさねーし。
敵強くする意味ねーじゃんよ、もうさぁ。
この記事へのコメント