現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1 バブル崩壊から日本を救え!? 現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1 (オーバーラップノベルス) - 二日市とふろう, 景 現代日本でバブル崩壊からリーマンショックまでを経済界の最前線で駆け抜けて最後は時代の敗者としてみじめな最期を迎えた一人の女性が現代日本のようでちょっとだけ違う道を歩んだ現代日本を舞台とした… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月06日 続きを読むread more
ホラー女優が天才子役に転生しました ~今度こそハリウッドを目指します!~ 現代日本→現代日本の転生モノ ホラー女優が天才子役に転生しました ~今度こそハリウッドを目指します!~ (ガガガ文庫) - 鉄箱, きのこ姫 両親の愛に恵まれずに極貧生活を送りつつも、演劇への熱意だけを武器に叩き上げられた才能をもって知る人ぞ知る、業界の中でも「本物」達に多大な影響を与えながらも夭折したホラー女優が20年ほどの時… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月06日 続きを読むread more
クロの戦記 5 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです これだよ! 【電子版限定特典付き】クロの戦記5 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです (HJ文庫) - サイトウアユム, むつみまさと これなんですよ! web版で自分が(エロくない)エロに釣られながら読み進めて心を掴まれたシーン。 これは、ここまでの積み重ねと犠牲があるからこそ映える、決意と宣言なんですよ!… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月01日 続きを読むread more
セブンス 10 ヴェラのビジュアルはちょっとイメージとズレる・・・かな。 セブンス 10 (ヒーロー文庫) - 三嶋 与夢, ともぞ セブンスの感想を書こうとすると毎回どうしても最初に来るのはweb版素直にそのまま刊行で良かったんじゃないかな、と。 何よりもまずそれによって刊行ペースが上がりますからね、おそらく。 今回良かった部分と… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月02日 続きを読むread more
やがて僕は大軍師と呼ばれるらしい3 この作者こんな話しかけるんだなぁ。 やがて僕は大軍師と呼ばれるらしい3【電子特典付き】 (MF文庫J) - 芝村 裕吏, 片桐 雛太 いや、1巻の時点でこんな主人公でも物語を作れるんだなと、ちょっと驚いていたわけですけどなんかそこからさらにさらに驚かされる感じですかね。 戦記物としての面白さはそもそもが保証されてい… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月22日 続きを読むread more
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 16 シルとはいったい何者なのか!? ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか16【電子特装版】 (GA文庫) - 大森 藤ノ, ヤスダ スズヒト という事でシルの正体がはっきりした回でした。 ちょっとした叙述トリック的な?ミスリードがアクセントでしたね。 そしてラブってコメった展開からのマジ告白でフラれてヤンデレ化… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月19日 続きを読むread more
亡びの国の征服者 2 ~魔王は世界を征服するようです~ 亡びの国の征服者 2 ~魔王は世界を征服するようです~ (オーバーラップノベルス) - 不手折家, toi8 はぁ・・・・やっぱりスズヤ母さんは可愛いなぁ(一瞬しか出てねぇよ) という事で2巻はユーリ起業のするの巻。 この時点でのユーリの亡びへの解答と、そして守りたいものとの穏やかな日々が描かれています。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年09月24日 続きを読むread more
リビルドワールドIII〈下〉 賞金首討伐の誘い 増えとるw リビルドワールドIII〈下〉 賞金首討伐の誘い (DENGEKI) - ナフセ, 吟, わいっしゅ, cell という事で、前回の未発見遺跡を巡る騒動の果てに一帯の生態系が崩れ、変異個体が生まれ賞金首が4体生まれたわけですが。 web版では4体中1体の賞金首討伐戦に参加し、最後に実は本体に逃げられていた件の1体… トラックバック:0 コメント:2 2020年09月21日 続きを読むread more
TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す 2 ~ヘンダーソン氏の福音を~ 夢、広がる TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す 2 ~ヘンダーソン氏の福音を~ (オーバーラップ文庫) - Schuld, ランサネ 書下ろしは主に館の妖精+1とヘンダーソンスケール1.0 Ver0.2の2か所。 個人的に特にヘンダーソンスケールの方の書下ろしに夢を感じた。 というのも、これをわざわざ話を広げ… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月25日 続きを読むread more
Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 1 始まりはご都合でチート手に入れて・・・という感じだが。 Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 01 - 之 貫紀, ttl それで何するかと言えばTUEEEEじゃなくて検証なので。 おまけに現代で一個人がそんな力を手に入れても国家権力や組織を相手にすればそもそも無双が出来るわけもなく・・・。 という事で今までにも「検証」… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月31日 続きを読むread more
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…1~5 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…: 1 (一迅社文庫アイリス) - 山口 悟, ひだか なみ web版はアニメ分で完結(短編はいくらかあるけど)してたんだけど、書籍版はその後を書下ろしで続けているようなのと、ちょうどkindleだと値引き&ポイント還元率upで半額以下で買える状況だったのでまとめ買い。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年07月29日 続きを読むread more
ハイスクールハックアンドスラッシュ2 3巻以降の発売ペースが上がると良いなぁ。 ハイスクールハックアンドスラッシュ2 (オルギスノベル) - 竜庭ケンジ, 一二三書房, アジシオ 2巻では脳筋侍ガールと、座敷童の導きで双子の巫女(っぽい)姉妹をGetし、職人集団である2年女子の倶楽部「匠工房」との縁を繋ぐところまで。 個人的な名シーンは巫女姉妹を拉致(笑)るシ… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月23日 続きを読むread more
ハイスクールハックアンドスラッシュ1 web小説の方を読んだときにも紹介しましたが・・・ ハイスクールハックアンドスラッシュ1 (オルギスノベル) - 竜庭ケンジ, アジシオ 以前にもweb版を紹介した作品なんですが、そちらを最新話まで読んでとても面白かったのでkindle版を購入。 18禁作品でエロ要素も強いんですが、現代を舞台にしたダンジョン探索系の学校モ… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月21日 続きを読むread more
クロの戦記 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです 1~3 サブタイトルはどうかと思う。 クロの戦記1 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです (HJ文庫) - サイトウアユム, むつみまさと 【電子版限定特典付き】クロの戦記3 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです (HJ文庫) - サイトウアユム, むつみまさと 本作は異世界転移した主人… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月16日 続きを読むread more
リビルドワールド 1~5巻 書籍版を読み終わったので、そこまでをウェブ版と比べてみて。 リビルドワールドIII〈上〉 埋もれた遺跡 - ナフセ, わいっしゅ, 吟, cell ウェブ版の読んだ範囲がちょうど1巻部分くらいまでで、多少の端折りくらいであまり内容に変化がなかったからウェブ版そのまま書籍化なのかと思ったんだけど、ちらちら書籍版の最新部分まで確認し… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月26日 続きを読むread more
斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します! 他の戦国時代モノよりもやや開始時期が早い。 斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します! - 巽未頼 書籍化で名前を知るもタイトルから受ける印象で敬遠 とある(いつもの)書評サイトでの感想を見て面白そうだとweb版試し読み 面白いので購入←イマココ という感じのいつもの流れに沿った形での… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月19日 続きを読むread more
信長の庶子 四 関ケ原夜話 ホモが嫌いな女子はいない、いいね? 信長の庶子 四 関ヶ原夜話 (ヒストリアノベルズ) - 壬生一郎, 土田健太 だからといって実の息子に勧めるとか業が深くね(笑) という直子ママンの相変わらずっぷりにはにんともかんとも。 ブラ付けさせようとしたり、挙句はそれを戦国の世のスタンダードにしようとしたり、趣味全開過ぎてヤベェ… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月25日 続きを読むread more
信長の庶子 三 織田家の逆襲 信長の庶子 三 織田家の逆襲 (ヒストリアノベルズ) - 壬生一郎, 土田健太 前巻で武将については心構えが出来ていたけど、そこ来るか・・・。 吉乃さま・・・。 優秀だけれどまだまだ子供で未熟でもあった帯刀が色々な経験を経て少しずつ成長していく姿や、様々な形で味方にも死者が出る事で漂う作中の緊張感など、戦記物、歴史… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月25日 続きを読むread more
信長の庶子 二 信正、初陣 主人公に都合の良い世界、ってぇわけじゃあない 信長の庶子 二 信正、初陣 (ヒストリアノベルズ) - 壬生一郎, 土田健太 この時代の平均からは大きく逸脱した存在だとしても、どれほどに優秀だとしても、この物語の主人公だとしても。 この世界は彼に優しいだけでも都合が良いわけでもない。 初陣である。 戦である。 人は… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月25日 続きを読むread more
信長の庶子 一 清洲同盟と狐の子 探せばまだまだ名作はあるものですねぇ。 信長の庶子 一 清洲同盟と狐の子 (ヒストリアノベルズ) - 壬生一郎, 土田健太 本を買う時の参考度no.1の某書評サイトの感想から興味をもってなろうで試し読み→購入という流れ。 いわゆる転生歴史改変モノ・・・の亜種。 主人公は織田信長の庶子・信正。 史実的には存在した… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月24日 続きを読むread more
董白伝~魔王令嬢から始める三国志~ ヤバい奴しかいねぇ!(笑) 董白伝~魔王令嬢から始める三国志~ (ガガガ文庫) - 伊崎喬助, カンザリン だがそれがいい! って事で、スチームパンクでオカルティックでアメコミ系のヒーローものなスチームヘブンフリークスの伊崎喬助の最新作は三国志をネタにした転生(?)TSモノです。 主人公にしてヒロインはあの悪名高き魔王・… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月12日 続きを読むread more
朝日奈さんクエスト センパイ、私を一つだけ褒めてみてください めっちゃ作風マイルドになってるぅぅぅぅ! 朝日奈さんクエスト センパイ、私を一つだけ褒めてみてください (ファミ通文庫) - 壱日千次, U35 バブみネーターを筆頭に(あれは悪目立ちしてるが)かなりぶっ飛んだ掛け合いに定評のある壱日千次の新作は・・・マイルド! 思わず 誰だコイツは! と作者名を確認してしまう… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月11日 続きを読むread more
淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~七 書下ろし盛りだくさんじゃね? 淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~七【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 (TOブックスラノベ) - イスラーフィール, 碧風羽 漫画化、舞台化ときて、今度は「基綱が朽木の当主にならず母の実家である飛鳥井に戻り公家になったら」というifである「羽林、乱世を翔る」の書籍… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月09日 続きを読むread more
ワーウルフになった俺は意思疎通ができないと思われている 1 相変わらず癖はあるけど癖になる作家だわぁ。 ワーウルフになった俺は意思疎通ができないと思われている 1 (HJ文庫) - 比嘉智康, 福きつね 久方ぶりの比嘉ラノベ。 相変わらず、独特の語り口ながらその根っこにある「絆」と、それを守る主人公のカッコよさはたまらない。 若干、本作は物語がとっちらかったような印象を受けるとこ… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月02日 続きを読むread more
アキトはカードを引くようです3 ここにきて原作からの変化が大きくなってきた模様 アキトはカードを引くようです3【電子特典付き】 (MF文庫J) - 川田 両悟, よう太 2巻までの内容は割と原作通りなんですよね。 多少差異はあっても、書籍化の都合上キャラをオリジナルにしても、そこまで違いはない。 でもこの3巻になってカードキャラが増えたこの段階で色々と… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月28日 続きを読むread more
TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す 1 ~ヘンダーソン氏の福音を~ オーバーラップ文庫ってね、Kindle版と紙の書籍で値段同じなのよ。 TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す 1 ~ヘンダーソン氏の福音を~ (オーバーラップ文庫) - Schuld, ランサネ むしろ付与ポイント的に紙の方がお得まである。 っつーかね、紙ならまとめ買いすればさらにポイント付与率上がるのよ。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年04月27日 続きを読むread more
亡びの国の征服者~魔王は世界を征服するようです~ なろう産、本格戦記物です 亡びの国の征服者 1 ~魔王は世界を征服するようです~ (オーバーラップノベルス) - 不手折家, toi8 出身はなろうですが、悪い意味でのなろうらしさは薄い作品です。 異世界転生・地球産の知識・幼少期から頭角を現すなどなど要所要所になろう作品の特色ともいえるパーツはありますが基本的に硬派な戦記… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月26日 続きを読むread more
数字で救う! 弱小国家 5 勝利する者を描け。ただし敵は自軍より精鋭と大軍であるものとする。 犠牲のない戦記物は緊張感が薄れるが・・・・ 数字で救う! 弱小国家 5 勝利する者を描け。ただし敵は自軍より精鋭と大軍であるものとする。 (電撃文庫) - 長田 信織, 紅緒 だからといって犠牲を許容できるかというとまた違うんだよなぁというお話。 ナオキと同じような視点で戦争を仕掛ける敵と「英雄」を相手に悪戦苦闘の… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月10日 続きを読むread more
聖剣学院の魔剣使い テンプレ系ファンタジーバトルモノ、おねしょた風味。 聖剣学院の魔剣使い【電子特典付き】 (MF文庫J) - 志瑞祐, 遠坂 あさぎ 聖剣学院の魔剣使い3 (MF文庫J) - 志瑞祐, 遠坂 あさぎ 異界からの侵略者的な謎の怪物ヴォイドにより人類が衰退の危機にある世界で、人類は移動可能な城塞都市のようなものに籠って、「聖剣」… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月06日 続きを読むread more
アキトはカードを引くようです ようやく購入&読了 アキトはカードを引くようです (MF文庫J) - 川田 両悟, よう太 アキトはカードを引くようです2 (MF文庫J) - 川田 両悟, よう太 原作であるやる夫スレの方は書籍化情報で知ってから読了済みだったのですが、そちらの出来が良すぎたために小説へと変換された本作を買うべきか否か悩んでいたわけですが… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月06日 続きを読むread more